TopImage

ヴァナ・ディール カフェ 更新終了

電撃オンライン 「 ヴァナ・ディール カフェ」更新終了
某H氏の好きな、電撃のホームページで公開されていた、FF11のページ、「 ヴァナ・ディール カフェ」が、更新終了となってました。
4/30日には、コンテンツ閉鎖になるようです。

FF11の歴史を記録したページが消えてきますのは、勿体ないと思ったので抜き出してみました。

2004/04 後半からは、勝手に追加した情報です。


これに、前作りかけてた、Jackpotの歴史重ねたらおもしろいかも。
でも、電撃のコンテンツなんだよね〜。
 文句来たら、電撃のコンテンツ部分消すか〜。
2002年5月
■ 2002/5/16 12:00
『FINAL FANTASY XI』正式サービススタート。「プレイオンライン」のアカウント登録などにアクセス集中によるタイムアウトが頻発し、2002/5/17 2:00頃には「プレイオンライン」の全サービスがアクセス不能に。また、一部の登録者において多重購入現象が発生。(電撃オンライン ニュース)
■ 2002/5/18 9:00
「プレイオンライン」サービス復旧。しかし、10:30前頃に再びサービス停止状態に。
■ 2002/5/18 15:00
正常なサービス運営ができない状態に対して、2002/6/30まで『FF XI』などのサービスの無料化を決定。
■ 2002/5/18 18:00
「プレイオンライン」サービス復旧。
■ 2002/5/18 21:00〜2002/5/19 2:30
データベースサーバーの障害発生に伴う復旧作業のためサービス停止。
■ 2002/5/19 2:30
復旧作業終了。問い合わせの集中に対処するため、この日より『FFXI』専用の「フリーダイヤル」のインフォメーションセンターを増設決定。
■ 2002/5/21
『FFXI』バージョンアップ。モンスターのドロップアイテムの修正。
■ 2002/5/25 19:00
『FFXI』バージョンアップ。ウィンダスミッション・クエストの不具合修正。
2002年6月
■ 2002/6/11
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ ヴァナ・ディール全土の競売所がオープン。
■ スクリーンショット機能を追加。
■ 黒魔法「バインド」の効果持続性を大幅に短縮。
■ 「ノートリアスモンスター」の発生。
など。
■ 2002/6/24
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ チョコボ騎乗時は、敵に発見されることがなくなる。
■ 1度敵対すると、ログアウト、エリア切り替え、戦闘不能のいずれかの状態になるまで対象のプレイヤーを追跡していたモンスターの挙動を修正。
■ 2002/6/25
レベル50にFortissimoさんをはじめ2キャラクターが達したことが告知され、この段階の『FFXI』のレベル上限が50であることが明らかに。その一方で、レベル100前後まで開発の準備がすすめられていることが説明される。
2002年7月
■ 2002/7/2
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 「レベル差補正」が明確に。
■ ナイトのHPとMP量の修正。
など
■ 2002/7/8
競売所を利用した不正疑惑のため、競売所が7月17日まで調査のため閉鎖される。
■ 2002/7/9
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ レベル差による命中率補正を緩和し、ダメージに対する補正に変更。
■ 「とてもとても強い」という強さ判定メッセージの登場。
■ 「グラビデ」、「魔物達のララバイ」、「銃」の実装。
■ 金額設定ウィンドウなどが、桁ごとに設定可能に。
■ 矢・弾のスタック数および合成時の完成個数が99個に。
■ 「あやつる」でのペット化時間が5分に固定化 。
■ 2002/7/17
競売所再開。
「アルタナ大全」公開。
■ 2002/7/19
初の公式イベント開催。迷子になったモーグリを、世界中を巡って探すという内容。
■ 2002/7/30
ヴァナ・ディール国勢調査を公開。(ヴァナ・ディール国勢調査)
2002年8月
■ 2002/8/8
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 「ケアル」系魔法の敵対心上昇効果が大幅にアップ。
■ パーティプレイ時の経験値ボーナスを増加。
■ 「スレノディ」系ソングの追加。
■ ログウィンドウが「say/party/linkshell」単位でフィルタリング可能に。
■ サーチ結果画面で、パーティ加入済みキャラクターに色がつくようになった。
■ 鉱山での採掘が可能に。
■ ダンジョン内に宝箱を実装。
など
■ 2002/8/24-2002/8/25
第2回公式イベント「獣人撲滅キャンペーン」開催。イベント時限定の仕様を、後に永続的なものとして実装するという流れの端緒となった。
2002年9月
■ 2002/9/12
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ レベルキャップを50から55へ引き上げ。
■ レベルキャップ引き上げに伴いクエスト「限界への挑戦」を導入。
■ チェーンボーナスを導入。この時点では、取得EXPに合算されて表示されていた。
■ シーフをサポートジョブにつけた際の「不意打ち」のDEXボーナスを削除。
■ 「不意打ち」が特定の方角から発動しなかった不具合を修正。
■ 詩人の歌が同時に2曲同時にかかるように変更。
■ ノートリアスモンスターや大型モンスターがあやつれなくなる。
■ 遠隔攻撃でTPが増えるように変更。
■ ハーフレジストの概念の導入。
■ マジックバーストの導入。
■ Lv3連携の存在を暗示。2003年4月より使用可能に。
■ 「インビジ」、「スニーク」、「デオード」を追加。
■ 種族専用装備の追加。
■ 栽培を実装。マニュアルに記載されていた要素が出揃う。
など
■ 2002/9/21
第3回公式イベント「月下に踊る白い影を追え!」開催。
いくつかのエリアに白兎が現れ、月見団子をトレードするとまれにノートリアスモンスターがポップ。倒すことで、月齢に応じて効果が変化する片手棍が入手できるという内容だった。
2002年10月
■ 2002/10/2
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ テレポヴァズ、エスケプの追加。
■ 一部の食事効果が絶対値から相対値へ変化。
■ 代名詞追加。
など
■ 2002/10/10
第2回ヴァナ・ディール国勢調査公開。(ヴァナ・ディール国勢調査)
■ 2002/10/29
初の公式サポートによる結婚式を実施。(結婚式レポート)
2002年11月
■ 2002/11/6
Windows版『FFXI』発売と人口増加にともなって、新ワールド「Pandemonium」「Garuda」新設。公式サイトでワールドパスの配布が行われた。
■ 2002/11/7
Windows版『FINAL FANTASY XI』発売。新ワールド「Cerberus」を設置。
■ 2002/11/22
『FINAL FANTASY XI』の最初の拡張版である『FINAL FANTASY XI ジラートの幻影』発表。召喚獣の画像やカザム、ユタンガ、アルテパなどの画像が公開される。
■ 2002/11/26
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ レベルキャップを55から60へ引き上げ。
■ 「ホーリー」の弱体化。
■ 赤魔道士が「スニーク」、「インビジ」、「デオード」などを修得可能に。
■ スタンダードジョブ用アーティファクトを導入。
■ エルディーム古墳、クロウラーの巣、ガルレージュ要塞などのモンスター配置をリニューアル。
■ Treasure Cofferが登場。
■ 連携属性の表示と、そのレジストシステムを導入。
■ 武器の攻撃間隔に応じて、増加するTP量が変化するように。両手武器に使用価値が生まれる。
■ チェーンボーナス、マジックバーストなどがログに表示されるように変更。また、連携ダメージが2回表示されていた不具合を修正。
■ アビリティ「女神の印」、「精霊の印」を追加。
■ 「レイズII」、「リレイズII」を追加。
■ だまし討ちを導入。
■ テレポの転送先でチョコボ貸し出しサービスを開始。
■ 遠征軍システムを追加。
など
2002年12月
■ 2002/12/3
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 複数回攻撃のウェポンスキルと不意打ちを組み合わせた際、不意打ちの必中効果が全攻撃に適用されるように変更。
■ 2002/11/26のバージョンアップによって発生した不具合の修正。
など
■ 2002/12/19
新ワールド「Kujata」「Bismarck」「Ixion」「Typhon」「Kirin」オープン。
■ 2002/12/19
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ おまかせパーティ編成機能追加。
■ エキストラジョブ用アーティファクト導入。
■ サンドリアのミッションをリニューアル。
■ 「ケアル」系魔法による敵対心上昇を低レベル帯で緩和。
■ 「魔道士のバラードII」の効果を弱体。
■ 合成レシピ伝授の方法を改善。
■ ジュノの過密に対応するため、バザーに関税措置が取られる。
■ 競売やポストの利用に時間制限を導入。
2003年1月
■ 2003/1/1
お正月イベント開催。ヴァナ・ディール全土に大羊の群れが登場。
■ 2003/1/7
2002年12月に増設された5ワールドを2つに統合。
■ 2003/1/8
合成時にエリア移動をすることで、クリスタル以外の素材をロストせずに合成のスキル上げを試行できる不具合が発覚。緊急メンテナンスを実施。
■ 2003/1/9
故意に移動を伴う合成を行った1,000キャラクター以上に対して、アカウントの一時停止と不正に上昇させたスキル値のロールバックを実施したことを公表。
■ 2003/1/31
『FINAL FANTASY XI ジラートの幻影』発売日が2003年4月17日に決定。エキストラジョブ「召喚士」などの存在が明らかに。
2003年2月
■ 2003/2/5
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 赤魔道士に白魔法、「リジェネ」と「リフレシュ」を追加。
■ Burning Circleを利用してバトルフィールドに出現させることができる、ノートリアスモンスターの追加。
■ ダンジョン内の視線チェックの厳密化。
■ サーチコメント機能の導入。
■ 各種サブターゲットを始めとした、代名詞の追加。
■ ノートPCなどテンキーがないキーボード向けの操作オプションを実装。
■ 釣りの最中、Enterキーを押すと釣りをキャンセルするように変更。
など
■ 2003/2/8〜
バレンタインデーイベント開始。各都市で「バブルチョコ」を合成するためのアイテムが販売される。
■ 2003/2/28
『FINAL FANTASY XI ジラートの幻影』続報
新エキストラジョブ「忍者」、「侍」の存在が明らかに。
新エリア「ラバオ」、「テリガン岬」などを公開。
2003年3月
■ 2003/3/13
全ワールドから移住希望者を募った新ワールド「Seraph」「Lakshmi」オープン。
2003年4月
■ 2003/4/8
日本語変換システム「Mobile Wnn」を廃止し、「ATOK」に統一。
■ 2003/4/15
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 『ジラートの幻影』の要素(新エキストラジョブ、辺境エリアなど)を実装。
■ レベルキャップを65に引き上げ。
■ 新エキストラジョブ「召喚士」、「侍」、「忍者」、「竜騎士」実装。
■ 白魔法「イレース」追加。
■ 赤魔道士のアビリティ「コンバート」、赤魔道士専用魔法「ファランクス」、「ディスペル」追加。
■ 暗黒騎士専用魔法「アブゾ」系魔法追加。
■ 獣使い専用アビリティ「よびだす」追加。
■ 「魔道士のバラード」系ソングの弱体化。
■ 「エンドレスショット」追加。
■ 矢弾スロットのアイテム変更によってTPが0になるように変更。
■ 「リジェネ」による睡眠の解除が不可能に。
■ Lv30以上のオーク系のHPが大幅に上昇。
■ ペットのHPバー表示ウィンドウを追加。
■ NPCの合成完成品の買い取り価格を下方修正。
など
■ 2003/4/17
『FINAL FANTASY XI』初の拡張版『FFXI ジラートの幻影』発売。
■ 2003/4/22
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ ノーグおよび天晶堂の、刀系アイテムなどの入荷数を調整。
■ ボヤーダ樹の「Korrigan」「Mourioche」を強化。
2003年5月
■ 2003/5/8
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ(公式サイト)
■ 『FFXI ジラートの幻影』で拡張された辺境エリアのモンスターの防御力を強化。
など
■ 2003/5/27
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 召喚士タイプのモンスターがカーバンクル以外も召喚するように修正。
■ ノーグで飛竜の名前が変更可能に。
■ 辺境エリアへの移動、モグハウス利用など各種コストの値下げを実施。
など
2003年6月
■ 2003/6/3
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 「インビジ」、「スニーク」、「デオード」が重ねがけ可能だった不具合の修正。
■ その他さまざまな不具合の修正。
■ 2003/6/25
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ Worm系モンスターがゆっくりと移動していた不具合を修正。
■ 記号系フォントの文字幅を変更。
など
2003年7月
■ 2003/7/17
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ レベル上限を70に引き上げ。
■ 新リージョン「トゥー・リア」実装。
■ 新エキストラジョブ用アーティファクトを実装。
■ 辺境への移動コスト、引越しコストの大幅な引き下げ。
■ 辺境エリアのダンジョンのモンスター配置を変更。
■ 「ケアル」系魔法のMP消費量を調整。
■ 「レイズIII」を実装。
■ 「ケアルV」の敵対心上昇量が固定に。
■ 「ストンスキン」の大幅強化。
■ 「リジェネII」の追加。
■ 上位精霊魔法の消費MPを調整。
■ 弐系忍術の詠唱時間を8秒から1.5秒に短縮。
■ ジュノ各層の収容限界人数を増加。
■ ジュノ全層に競売所と宅配人を設置。
■ リージョン単位のサーチとパーティ編成が可能に。
■ リンクシェルのウェルカムメッセージ機能を実装。
■ 矢を値下げ。
■ 新たなBCNMを追加。
■ 街でクリア済みミッションをもう1度見ることができるNPCを追加。
など
2003年8月
■ 2003/8/15
プレイオンライン会員規約一部追加・更新
操作を自動化するツール、機械の使用を禁止。
■ 2003/8/16
公式イベント「謎の巨大生物現る」実施。サンドリア、バストゥーク、ウィンダス3都市の周囲に巨大モンスターが出現。不具合が発生したためイベントを中断。
■ 2003/8/30-2003/8/31
公式イベント「謎の巨大生物現る」再実施。モンスターを倒した報酬として、期間限定でアウトポストと各国間のテレポサービスを設置
2003年9月
■ 2003/9/12
公式イベント「ヴァナ・ディールに白い影再び」開催。
昨年実施したイベントを辺境地域へ拡張。
■ 2003/9/26
東京ゲームショウ2003で、2003年度内の開発ロードマップを発表。「くつろいで座る」、「裏世界」、「PvP」などの導入予定とスケジュールが公開される。
■ 2003/9/30
「開発情報」Web版のベータテストを開始。
2002年10月
■ 2003/10/21
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ(公式サイト)
■ 「くつろいで座る」を実装。
■ ミッション9-2、ジラートミッション最終章を実装。
■ ラッキーロールを追加。
■ マジックバーストの効果を強化。
■ クリアマインドを強化。
■ 「スリプガ」、「スリプガII」を追加。
■ 合成結果を「/say」の範囲内に表示。
など
■ 2003/10/28
北米でWindows版『FINAL FANTASY XI』発売。
■ 2003/10/31
ハロウィーンイベントを実施。
2003年11月
■ 2003/11/11
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ レベル5以下のキャラクターが戦闘不能になった場合、コンクェストに影響しなくなるように修正。
など
2003年12月
■ 2003/12/12
メルコオンラインエンターテインメントのプレイゾーン「FINAL FANTASY XI PLAY ZONE REAL VANA'DIEL」がオープン。
■ 2003/12/19
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ レベルキャップを75へ引き上げ。
■ ウェポンスキル修得クエストを導入。
■ 「明鏡止水」使用と同時にTPが300%まで増加するように変更。
■ 「アストラルフロウ」の効果時間が3分に延長。
■ 「不意打ち」の成功範囲を敵後方のみに修正。
■ キラー系アビリティの仕様変更。
■ 「フラッシュ」、「スタン」などの新魔法と新ソングを追加。
■ オーク系モンスターのHPを減少。
■ 収納家具のシステムを実装。
など
■ 2003/12/26
公式イベント「暴れだした贈り物」実施。アウトポストへのテレポートサービスが永続的なものに。
2004年1月
■ 2004/1/1
お正月イベント開催。猿が練り歩き、街には飾りつけが用意された。
■ 2004/1/7
2003年末の集計時点で、プレイオンライン会員数が50万人を突破したことを公表。
■ 2004/1/13
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 竜騎士の「ジャンプ」系アビリティ使用時に、キャラクターの向きが変わる不具合を修正。
など。
■ 2004/1/17
『FINAL FANTASY XI』のキャラクターが100万人を達成。
■ 2004/1/28
削除されたキャラクターの復活サービスを開始。
2004年2月
■ 2004/2/26
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 新エリア「デュナミス」を実装。
■ 新召喚魔法「フェンリル」を追加。
■ 新装備シリーズ「レリック」を追加。
■ 調度品を設置することにより、さまざまな効果が発動するように。
など
■ 2004/2/27
公式イベント「Hina-Matsuri」開催。
2004年3月
■ 2003/3/16
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ いくつかの不具合を修正。
■ 2003/3/20
公式イベント「春を告げるもの」開始。
■ 2003/3/23
北米でPS2版『FINAL FANTASY XI』発売。
■ 2003/3/26
PvPシステム「コンフリクト」特設ページが公式サイトにオープン。
2004年4月
■ 2003/4/9
公式イベント「エッグハントだクポ!」開始。
■ 2003/4/16
会員数50万人、目標達成 スクウェア・エニックス
月額の1344円を支払う人数が50万人を達成
■ 2003/4/22
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 新エリア「デュナミス」にエリア追加。
■ コンフリクト「バリスタ」を実装。
■ 「Mentorプログラム」を実装。
■ 2003/4/28
「プロマシアの呪縛」情報ページが公式サイトにオープン。
2004年5月
■ 2004/5/9
公式イベント「サービス開始2周年記念イベント」開始。
■ 2004/5/18
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ いくつかの不具合を修正。
2004年6月
■ 2004/6/3
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ いくつかの不具合を修正。
■ 2004/6/3
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ バリスタが常時開催されるようになりました。
■ 「マネキン」が追加されました。
■ ガリスンの対象リージョンが大幅に拡大されました。
■ バトルフィールドでのノートリアスモンスター戦が大幅に追加されました。
■ 「メリットポイント」を得ることができるようになりました。
2004年7月
■ 2004/7/7
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ いくつかの不具合を修正。
■ 2004/7/13
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ いくつかの不具合を修正。
■ 2004/7/20
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ いくつかの不具合を修正。
■ 2004/7/24
公式イベント「夏祭りにいこうよ!」開始。
2004年8月
■ 2004/8/13
「プロマシアの呪縛」パッケージ画像公開。
2004年9月
■ 2004/9/14
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 『プロマシアの呪縛』の要素(ミッション、辺境エリアなど)を実装。
■ かばん拡張クエスト5が追加。
■ 潮干狩り 実装。
■ 「メリットポイント」の使用対象が拡大
■ エンチャントアイテムの追加
■ 2004/9/28
2004年9月28日現の集計時点で、ヴァナ・ ディールに暮らすキャラクター総数(現在有効な契約中のキャラクター 数の合計)が150万を突破したことを公表。
■ 2004/9/30
ヴァナ・ディール トリビューン 号外発行
2004年10月
■ 2004/10/07
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 不具合の修正程度
■ 2004/10/23
ハロウィーンイベント Trick or Treat!! を実施。
■ 2004/10/25
ヴァナ・ディール トリビューン 号外発行
2004年11月
■ 2004/11/30
ヴァナ・ディール トリビューン II発行
2004年12月
■ 2004/12/09
RMTへの公式見解発表。
 事実上の敗北宣言ともとれる内容。
■ 2004/12/10
クリスマスイベント 星芒祭 を実施。
2005年1月
■ 2005/01/01
公式お正月イベント 毎年代わり映えのしない、干支練り歩き&飾りつけが用意された。
2005年2月
■ 2005/02/08
プレイオンラインのアカウント盗用事件
■ 2005/02/11
公式イベント ヴァレンティオン・デー
■ 2005/02/15
不正行為に対する対処を発表 全サーバーで800人程度
■ 2005/02/24
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ バリスタの仕様変更・追加
■ ENMクエスト
■ 「釣り」の変更
2005年3月
■ 2005/03/01
公式イベント ひなまつり
■ 2005/03/25
公式イベント エッグハント
2005年4月
■ 2005/04/04
公式 ウェルカムバック キャンペーン
いよいよ、ジリ貧なオーラ満開
■ 2005/04/14
第三者からの攻撃によるプレイオンライン障害
大活躍の中華業者の陰謀説も流布(汗 実際はどうなのか!?
■ 2005/04/21
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ プロマシアの呪縛 新エリア解放
■ 必要経験値現象 
■ 「釣り」の調整
■ 2005/04/28
公式イベント 練武祭
2005年5月
■ 2005/05/13
公式イベント 3周年記念冒険者さんありがとうキャンペーン
 サービス開始3周年記念
■ 2005/05/17
「ファイナルファンタジー(R)XI」、Xbox 360(TM)で発売決定
2005年6月
■ 2005/06/07
ウェルカムバック キャンペーン第2弾
■ 2005/06/16
ワールド移住実施
2005年7月
■ 2005/07/05
不正なツールに関する取り組み 発表
■ 2005/07/19
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ フェローシップクエスト
■ 格下の敵からの取得経験値増加
■ バリスタ調整
■ 2005/07/21
公式イベント あますず祭り 開始
■ 2005/07/29
公式イベント アジマスサークル 開始
 水着取得イベント
2005年8月
■ 2005/08/26
公式イベント ブリッツバッファロー 開始
2005年9月
■ 2005/09
DDoS 攻撃激化 チートプログラム蔓延
■ 2005/09/16
「ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝」を正式発表
ディレクターが「プロマシアの呪縛」ディレクターの河本伸昭氏から、マッププランナーの小川公一氏に変更。
2005年10月
■ 2005/10/11
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ リンバス解放
■ フェロークエスト調整
■ 経験値取得アイテム追加
■ 2005/10/24
公式イベント Trick or Treat 開催
2005年11月
■ 目立ったイベント無し
 ひしひしと末期感が漂う
2005年12月
■ 2005/12/10
XBOX 360 発売 FF11 XBOX360版 βテスト開始
■ 2005/12/13
『FINAL FANTASY XI』バージョンアップ
■ 召喚獣「ディアボロス」 解放
■ フェロークエスト調整
■ 「フィッシュランキング」が導入
■ MPK対策。モンスターが生息域意外では攻撃相手を失うと消えるように
■ 2005/12/16
公式イベント 星芒祭 開催
 サンタ服取得イベント 複雑怪奇なカード育成イベント
■ 2005/12/27
「アルタナ大全」および「開発情報」終了 本当に末期か!?